『ホームで待ちくたびれていたら、ホームレスの人達が
寒いから敷けって段ボールをくれた。
いつも私達は横目で流してるのに。あたたかいです。』
『買い物に来た子供たちが自分の僅かな小遣いの中から、
当たり前のようにお金を募金箱に入れてくれるのを
目の当たりにし、
めちゃめちゃ感動した…。 』
『亡くなった母が言っていた言葉を思い出す・・・
人は奪い合えば足りないが分け合うと余る』
今回の災害の中で
いろんな人が
いろんなところでつぶやいた言葉・・・・
きのう、TAMMYさんのブログに
「元気の出るつぶやき」っていう記事が有って
それ読んでたら・・・・・・
涙が出ました
もし良かったら、あなたも見てみて下さい(↓クリック)
日本人も捨てたもんじゃない
オッサンもおばちゃんも
一見チャラチャラしてる若者だって捨てたもんじゃない
人ってすごく優しいんだ
そんな風に思えるつぶやきです
日常の中では、
平気で優先席に座ってる健康そうな人たちや
タバコの火が点いたままポイッて道に捨てる人や
ゴミをそこらに平気で捨てる人たちが居るんだけど・・・・
そんな人ばかりじゃないんだよね